ホームトレーニング レビュー

【LEADING EDGE】マルチポジションベンチおすすめ

家トレするにあたって、ベンチを購入したいと思いネットで検索してみたとこと

LEADING EDGEのマルチポジションベンチが口コミのコメントも評価が良さそうだったので購入しました。

購入して数か月が経過したので、使用感を説明します。

Contents [表示]

マルチポジションフラットベンチ インクライン デクライン ダンベルトレーニングベンチ

LEADING EDGE マルチポジションベンチ

購入した理由

購入した理由については以下の3つです。

・ネット上での評価が高い

・コストが安い(1万円台)

・フラット・デクライン・インクラインすべてに対応している

あと1つ購入した理由としては、

どこをさがしても在庫が無い状態の時(コロナ禍による)

Twitterにて直接LEADING EDGEのアカウントに、いつ入荷になるかコメントしたところ

素早い返事をいただきました。

丁寧に購入できるサイトのリンクまで張っていただきました。

この点も購入した理由の一つです。

気になる点(良くない点)

軋む・重心が右側に傾きやすい

これは個体差があるのかもしれませんが、使用中にかなり軋んで音がなります。

特に右側に重心が寄った際に軋んでしまいます。

ネット上で対策案として、ネジを強く締めなおすなどあり、行ってみましたが変わりません。

プレス系の動作を両手でやって重心が中央にある時は軋みません。

インクラインサイドレイズ・ワンハンドローイングなど重心が偏ったときにかなり軋みます。

個人的にはかなり気になります。

良い点

耐荷重300㎏!!

耐荷重が300㎏もあります。

僕の体重が80㎏なのd、220kgまでの重さなら余裕で耐えられます。

軋む点が気になりますが、耐荷重300㎏はかなり安心できるポイントです。

インクラインだけではなく、デクラインにも対応

デクラインに対応したベンチは珍しいです。

デクラインベンチプレスにも対応できて、トレーニングの幅が広がります

頭がはみ出ない

ベンチによっては頭がはみ出てしまうものがあります。

しかしこのリーディングエッジマルチポジションベンチは

長さが十分にあるため、身長180㎝の私でも頭がはみ出ることなくベンチプレスやインクラインベンチプレスの動作が可能です。

総じてコスパがよい

値段も1万円前半で購入でき、気になる点はありますが、それを含めてでもコストパフォーマンスはいいと個人的には思います。

もちろん資金的に余裕があれば、上位互換的な物も購入できますが1万円台と決まっているんであればダントツでおすすめです。

まとめ

半年ほど使ってみて、購入して良かった思います。

1万円台でベンチ購入を考えている方はぜひおすすめの商品ですので購入を検討してみてはいかがでしょうか。

以上manabu-fitnessでした。

 

 

SNS

ブログランキング登録中!

  • この記事を書いた人

manabu fitness

性別:男  職業:看護師 趣味:筋トレ・読書・バスケ

-ホームトレーニング, レビュー

S